よくある質問


■完成までどれくらいかかりますか

お位牌

 発注から通常2週間前後で出来上がります。

 弊社に届いた後、ご連絡を差し上げます。

お墓

 発注から1~2ヶ月ほどかかります。

お仏壇

 お客様のご都合のよい日に納品に伺います。

(仏具を合わせてご購入した際、お取り寄せ商品が含まれていた場合は時間をいただく場合がございます)

 

■注文をする際に何か持っていく必要はありますか

お位牌など戒名が必要な物の場合、戒名・俗名・没年月日がわかるように

メモ書きをしていただくか、

携帯電話などで写真を撮って見せていただければ大丈夫です。

ご自宅にご注文を伺いにいくことも可能です。

お仏壇ご購入を検討されている場合は設置場所の幅・高さ・奥行のメモが

あったほうがイメージがしやすいです。

 

■支払いはどうしたらいいですか

現金でのお支払いと銀行振り込みがございます

分割でのお支払いについてはご相談ください

 

■お仏壇や墓石のカタログがほしいです

お問い合わせから連絡先をお送りください。

資料をお送りさせていただきます。

 

■○○はありますか

お探しのものが店頭にない場合、スタッフにお声がけください。

 

■駐車場はありますか

敷地内に複数台停まれるスペースございます。十分にお気を付けてお越しくださいませ。

 

 


仏壇について

 

■お仏壇を置く場所は?

お仏壇の置き場所に決まりはありません

近年では仏間がないという住宅も増えているので、

安置場所はリビングでも寝室でもかまいません

 

ただし、お仏壇は直射日光や湿気に弱いので

なるべく日の当たらない風通しの良い場所に安置してください

またお仏壇の向きについては諸説ありますが、住宅事情もありますので

あまりこだわる必要はないとされています。

 

■安置場所の寸法

お仏壇を置く部屋が決まったあとは、寸法(高さ・幅・奥行)を測ります

他にも照明用の電源コンセントは確保できるか確認する必要があります。

(実際にお仏壇を置いた際、扉を開けて礼拝することやお掃除のことを考えると

 寸法ぴったりより少し余裕があると便利です)

また、ご来店の際には測った寸法をメモをしてご持参いただくと

実際にお仏壇を見た時にイメージがしやすくなります。

 

■古いお仏壇の引き取りについて

ちかずやでは古いお仏壇の引き取り・処分を承ります(有料)

大きさ・ご自宅からどのように運び出すか等確認する

必要がございますので、その都度ご相談ください

 

※処分前のチェックポイント※

引き出しなどに大切な書類・物をしまっていることがあるので

処分に出す前にもう一度確かめるようにしてください

 

■本尊・仏具について

最上段の中央にその宗派のご本尊をお祀りし、左右には脇侍をお祀りします

宗派によって組み合わせが変わりますので、菩提寺のある方は

お寺にご確認をした方が安心です。

お仏壇に飾る仏具の基本は香炉・ロウソク立て・花立の三具足(みつぐそく)となります

 


お墓について

お墓の工事の流れについて

↑弊社施工のお墓の完成までを簡単に説明しました。

目安としてご参考ください

 

■そもそもお墓とは・・・?

お墓の役割は故人様のお骨を納める場所であるほかに

ご先祖へお祈りをして感謝をする場、故人様への追悼を形として残したシンボルと言えます。

 

■お墓のデザインや大きさ

お墓のデザインや形は自由ですが、お寺や霊園によって決まりがあるという事もあるようです。

作成の前に一度確認しておくのもいいかもしれません。

!背の高いお墓の場合、女性の方やお年寄りだけでは上部に手が届かず、掃除がしにくいといった事も・・・

見た目だけでなくお手入れのことを考えるのも大切です

 

■墓石の色

石の色は 白系・グレー系・黒系・赤系があります

基本的に黒いほどお値段が高くなります

 

■お掃除について

基本的な道具

 ・雑巾やタオル(水で濡らす用と乾拭き用)

 ・やわらかいスポンジ

 ・やわらかいブラシ(歯ブラシも◎)

 ・ゴミ袋 ・バケツ

あるといいもの

 ・軍手 ・カマなど(草木のお手入れに)

 ・虫よけスプレー

 ・杓子(墓地にない場合)

 

墓石は基本的に水洗いで十分です

水をかけながら上から下にむかって雑巾やスポンジで磨いていきます。

※金属など硬いタワシは使用しないでください 表面に傷がつき汚れがつきやすくなります

最後に水をふき取ってください

 

花立や線香皿を洗うときは取り外してスポンジで

汚れを落としましょう

草木のお手入れ時は蜂などにご注意を!

 

※お墓の文字部分 色落ちしていませんか?

掃除して白文字お入れいたします

 

 

その他疑問点ございましたらご来店の際にお問い合わせいただくか、

電話またはFAX(共通:0479-21-3377)・メールでご連絡ください。